2014年5月12日月曜日

5月10日と11日の2日間、「春のヘッドフォン祭 2014」に参加して参りました。


















実はイベント系は初参加です。

メインに見たかったくみたてlabやX5、fitearの新作、GALYX-M、GLOVE AUDIOといった新製品、Resonessence labsのブースを見て回れました。

というか中野は家から遠い(と言っても関西から来る方には失礼ですが)

物販と入場の列が混ざってて大変な事になっていたらしく初日の朝から物販狙われていた方はお疲れさまです。

なんでもfitear 334が新品が6つ限定で9万円で売られていたとか・・・おそろしい
















(めちゃくちゃぶれてて申し訳ない)

noble audioの4cと3cを聞かせてもらいました。

画像はちなみに4cです。

8cを注文された方がフォロワーにいたのですが到着待ちの様子・・・音自体はドライな感じで遮音性が少し足りないような気もしましたが下位モデルは5万円以下とコスパも良いのでは?

定位もしっかりしていたのでいい物だと思います。















結構混んでたfiiOブース、実は2日目はフォームアップされててDSDが再生できる仕様に・・・

でも変換故かカクカクの動作・・・音もいい音ではありませんね。

DX50の方が評価が高く、AK100、X5、DX50ならDX50ダントツでは?というのが大半の方の見解でした。

というかDX50がコスパ最強すぎる。microSDXCが128GBだから本体容量足せば130GB行きますし音も良い・・・AK100mk2よりもいいらしいので興味がある方は空輸されてみては?

















(台湾サイトよりDX50画像は流用、故に右下にロゴあり)

X5より安いみたいですしね。















実はfinal audio designの営業さんとは個人的に顔見知りで会場到着早々新作用のパンフレットを頂きました。いつもありがとうございます。

新作のヘッドホンも聞かせてもらいましたが如何せん重たい・・・そのかわり定位はしっかりしていますが・・・うーん、個人的にここでなくても良いのですが壷が視聴できたので壷も視聴しました。

うーん、やはり壷が欲しい笑 

特に今回の視聴では真鍮、クロム銅の印象も良かったです・・でもたけぇ(笑

年内に行けたら行きたいですね。
















CALYX-M、なんでも32bit/384kHzに対応、applelossless(祭りでは未対応でしたが今後調整するみたいでした)128までのDSDが再生できる単体の泥のDAPです。

ギャップレスやキーワード検索ができ内蔵64GB+miscroSDXCとmixcroSDが刺せるのでかなり容量大きいです。

やはりハイレゾ、DSD音源を持ち歩くと容量はいくらあっても足りないですから多い方が・・・。

触ってみた感想を言わせてもらうとちょっと発熱と大きさが気になります。

まあiPad miniに比べれば小さいですがスマホなどと比べると少し大きい・・・と個人的には思いました。

それからポケットに入れたときにサイドにボリュームがついているので突っ込むと一気にボリュームが大きく、あるいは取り出すときは小さく・・・なりそうな気もしませんかね?僕はします。

お値段は10万円前後とAK120と張り合いそうな価格設定ですね。

個人的にはAK120の方がいい気がしますがAK120にはない検索機能があったりと地味に完成度高いかもです。

それから少しタッチ感度が悪い様に感じました。
















GLOVE AUDIOのA1です。

お値段は7万円、バランス駆動が売りみたいですが普通に刺しても使えます。


構造的にはAK100あるいは120をはめ込んで使います。

全体的にAKシリーズ特有のシャープペンシルの様な細い音を一度粉々にして鉛筆のように敷きまぶした感じの音になっていました。

二段になるので厚さは2倍。音自体はびっくりするほど変わりません。

というかジャンルにもよりますがこれやるなら個人的にkojoのkm01を二段したいです。

AK100Ⅱ、120Ⅱが発表されたタイミングで今やっとAK100、120周辺機器の開発が追いついた?という感じです。

そしてこいつ公称スペックではDSD対応ですがDSDを再生しようとすると「next song play ok?」ぐらいのこと聞いてくるので・・・まあお察しですね。

microSDXCの口は開いているのでケースとしては優秀です。

ケース代わりに欲しい方はいかがでしょうか?笑

確実に良くはなりますが欲しい方は中古で値下がりをゆっくり待った方がいい気がします。
















実は前々から気になっていたINVICTA V2。

お値段なんと私の高校時代の一年間の学費相当(笑)という大きなプレイヤー(正確にはD/Aコンバーター)です。

直でSDカードから音源を再生、USB経由でDSD再生ができ、あらゆる形式に対応しているハイスペックD/Aコンバーターですね。

実は前々からフォロワーさんに下位モデル商品?にあたるHERUSを持っている方が居て気にはなっていたのですがV2はなかなか視聴の機会がない(都内にもなかなか視聴機がない)のでこの機会にと思い視聴。

一瞬で魅せられました。

というか広いです。

音の世界が。


視聴はTS900バランス改造モデルでしたが一瞬ホームオーディオ用にTS900バランス改造をDACで駆動させている自分が浮かんでしまった・・・

ヘッドホンはあまり使わないですがちょっと欲しくなったかもです笑















(RX1R・・・かっこいいよね、25万円・・・お金ないっす)


そのあといつもの方々と秋葉原へいつもの顔なじみでご飯

帰りに久々にいつもは素通りするヨドバシへ

たまたまPCDPを使う関係でCDを持っていたのでSTAXコーナーで視聴座談。

むしろマランツの10万のCDPに心奪われる展開に・・・

ここでもTS600と900があったので視聴。

うーん、600は音が全体的につぶれてて好きじゃないです。

全体的に得る物が大きい祭りでした。

twitterでの知り合いの方に実際に会う事もでき色んな人がいるんだなぁと(笑)よくも悪くも実感。

P.S.

AK120が発売されたのがちょうど去年の5月9日という衝撃的な事実が頭から離れられない